1~3年生の子どもたちは、Ocean Gardenを訪問しました。
そこで、高齢者の皆さんと日本の遊びを披露したり、ゲームを楽しみながら会話をしたりして過ごしました。
子どもたちが披露した遊びは「けん玉」「お手玉」「こま回し」です。成功すると、皆さんから拍手をいただきました。
ゲームは「輪投げ」「福笑い」「パックンチョ」などをしました。福笑いは、出来上がった顔を見ると、みんなで大笑いして盛り上がっていました。
そして、歌は「Waltzing Matilda」「きらきら星」「校歌」を披露しました。子どもたちの元気な歌声を、皆さん大変喜んでくださいました。
このような体験を通して、人の役に立つ喜びを感じたり、人にやさしくできる自分に気付いたりして、子どもたちの自己肯定感を高めていきたいと思います。