オートパイロットにならないようにしましょう

先日、今年度三回目の授業参観を行いました。

当日はお忙しい中、多くの保護者の方にご参観いただき、

日ごろの学習の積み重ねや、学習の様子を見てもらいました。

お家の人が来て、はりきる子どもたち。

それぞれの子どもたちに、多くの発表の機会がありました。

授業参観の後は、PTA研修会です。

今回はWASO 小松茂さんによるチェロの演奏です。

当日は素敵な演奏を聴かせていただいただけではなく、子どもたちからの多くの疑問・質問にも答えていただきました。

その中でも…

「どうしたら、音楽が上手になりますか。」という質問に

「練習中は、オートパイロットにならないようにしましょう。」というお答えをいただきました。

しっかりと自分がやっていることを意識しながら、毎日の練習をしていくことが重要だそうです。

この言葉は、多くの保護者の方々に響いたようです。

JSPではPTAの方々のご協力により、子どもたちにとって有意義な活動が実施されています。

オーストラリアでご活躍されている日本の方と交流が持てるのも、本校の良さの一つです。