みんな大好きJSPのキャンプへ行ってきました。
子どもたちは事前準備から主体的に動き、大変立派でした。中でも中学部と高学年の子どもたちは、「実行委員」を立ち上げ、10回以上話し合いや練習を積み重ねました。
当日も、スローガンの通り、3日間を通して力を合わせ活動に取り組む姿がたくさん見られました。準備や活動中は楽しみながらも苦労していた子どもたちですが、やり遂げたときの達成感は一入だったようです。
アクティビティも満載で、普段の学校生活では体験できないようなスリルや興奮を味わうことができました。そして、活動の中で協力には「Communication」「Respect」「Trust」が必要であるということを体験的に学ぶことができました。
夜も友達と一緒に過ごせるのもキャンプの魅力です。星空観察をしたりカンガルーと遭遇したり、レクリエーションで盛り上がったりと楽しいひと時を過ごすことができました。
今年は職員が少ないため、保護者ボランティアの方にもお手伝いいただきました。暑い中、アクティビティのお手伝いをしてくださったり、子どもたちと本気で遊んでくださったりと本当にありがたかったです。
児童生徒・職員・ボランティアの方・現地スタッフみんなで作り上げた最高の3日間でした!