2月13日(月)に、プロゴルファーの川村昌弘選手がパース日本人学校に来てくださいました。
小学部の高学年や中学部の児童・生徒はキャリア教育の授業の一環として講話を聴きました。
川村選手は子どもたちからの質問に答えながら、練習を続けることの大切さや
壁に当たった時の考え方、プレッシャーとの向き合い方などを丁寧に話してくださいました。
話しの端々から「ゴルフが好き」というものが伝わってきました。
世界で活躍する川村選手と直に交流することで、将来の夢について考えるきっかけをもらいました。
今回の企画は川村選手のスポンサーを務める三菱商事様からのお声がけで実現しました。
色々な方の協力のおかげで、パース日本人学校の子どもたちはかけがえのない経験ができています。
このことを改めて実感した時間でした。
また、下記サイトから当日の様子が分かりますので是非ご覧ください。
ゴルフダイジェストオンライン「いま僕はココにいます」
http://news.golfdigest.co.jp/news/tabibito/eupg/article/67324/1/
ぜひご覧になってください。