充実の校外学習 2月28日

小学部2年生~5年生で、シティにあるPerth fire stationとState Libraryへ行きました。

消防署では、消防士の人たちの日々の工夫や、努力の様子を知ることができました。

また、消防車に取り付けられている道具や機能などについて、詳しく教えていただきました。

日本の消防署と違うところもありましたが、同じところも多く、

教科書で学習を終えている4、5年生にとっては興味深い発見が多かったようです。

午後に行った図書館では、パースの歴史について学びました。

Grace Bussellという女性が活躍したこと、

パースと名付けられる前の、シティの様子を表した地図、

アボリジニ以外の人が作った初めての地図など

パースにまつわることを学びました。

今回の校外学習では、公共交通機関も利用し、

マナーやお金の使い方なども学ぶことができました。

現地の文化や歴史を、体験できた1日となりました。