4月14日の午前中に、始業式・着任式、午後に入学式が行われました。
前日までの天気とは変わり、当日はすっきりとしたパースの青空が広がりとてもよい式となりました。
入学式には、好井正信総領事、小池進西豪州日本人会会長をはじめ、多くの方に御臨席いただきました。
最後には新入生とご来賓の方々で記念撮影を行い、和やかな雰囲気の中、式を終えることができました。
これから始まるパース日本人学校の生活を通して、「あいさつ」や「手洗い・うがい」、「清掃活動」などを学んでいきます。日本の学校でも大切にされている、基本的な生活習慣を子どもたちに指導していきます。日本の良さである「礼」の部分を、ここオーストラリアのパースにいながら子どもたちに伝えていきたいと思います。