今年は、コマ、けん玉、お手玉、輪投げをおじいさん、おばあさんに披露。
途中、福笑いを一緒に行い会場は笑い声に包まれました。
日ごろ学んでいる英語を司会や遊び方の説明の時など様々な場面で使い、
日々の学習の成果を発揮することもできました。
リーダーでみんなを引っ張った3年生。
1年生の見本となった2年生。
元気いっぱい交流した1年生。
それぞれの子が準備してきたことを、精一杯出し切りました。
英語を使って交流したという成功体験を大切に、これからも英語をがんばろうと思った子どもたちでした。