学校概要

パース日本人学校概要

学校の位置

本校は西オーストラリア州の州都パース・シティから北西へ約 10㎞の位置にあり、学校の周辺は緑の住宅地で大変静かなところです。車で5分ほどでシティビーチの海岸へ出ます。広々としたインド洋に沈む夕日は圧巻です。

本校の扱い

本校は日本国政府・文部科学省に認定された全日制日本人学校およびオーストラリア連邦政府並びに西オーストラリア州政府の認可を受けた私立学校です。

教育内容は 文部科学省の示した学習指導要領に準拠し、小学部と中学部の課程を実施しています。したがって、各課程修了者には 本国と同等の卒業認定が与えられます。

教職員は、文部科学大臣より委嘱を受け派遣された教員と 現地で採用された教員から構成されます。学校の運営は「学校運営理事会」があたっています。そしてその経費は 入学金及び授業料と日本国政府の補助金、豪州政府および西豪州政府からの補助金 、各法人などの寄付金によって賄われています。

学校の沿革

1968年(昭和43年) 補習校として開校

1978年(昭和53年) 文部省より認可を受け「パース日本人学校」開校

1990年(平成 2年) スカボロに移転

1995年(平成 7年) 文部省より、日本国内の小中学校と同等の課程を有                                                   するとして認定

1998年(平成10年) 4学期制導入(学期制を現地校に近づけました)

2007年(平成19年) 創立30周年記念式典挙行

2009年(平成21年) シティビーチに 移転

2018年(平成30年) City Beach Primary Scool 校地内に移転

創立40周年記念式典挙行

児童生徒数

学  年在籍数 (男女数)
小 13名(男子0名 女子3名)
小 214名(男子7名 女子7名)
小 35名(男子3名 女子2名)
小 49名(男子5名 女子4名)
小 52名(男子1名 女子1名)
小 63名(男子0名 女子3名)
(小学部合計)36名(男子16名 女子20名)
中 13名(男子2名 女子1名)
中 22名(男子2名 女子0名)
中 31名(男子1名 女子0名)
(中学部合計)6名(男子5名 女子1名)
総 合 計42名(男子21名 女子21名)

在籍児童生徒数 2023.5.1 現在

学校運営理事会

社団法人西豪州日本人会の学校部会傘下にある 日本人学校運営理事会では、年間を通じて学校運営全般に関することを協議・決定しています。