学校見学とFAQ

More About Us

学校見学のお問い合わせ

パース日本人学校では随時学校見学を受け付けております。ご希望の方は、以下のフォームに必要事項を入力の上送信してください。

    Photo Gallery

    パース日本人学校フォトギャラリー

    Oops...
    Slider with alias JSP-gallery not found.
    Frequently Asked Questions

    よくある質問

    日本と豪州の両国籍を持つお子さまでない限り、入学には保護者が「永住」「長期滞在」のビザを持っていらっしゃることが条件となります。短期(観光)ビザは対象になりません。 また、体験入学は本入学を検討されている方を対象として行っていますので、同様のビザ条件が必要となります。

    本校はビザのスポンサーになることはできません。保護者の方が長期に滞在できるビザを持って いることが転入学の条件となります。

    本校の教室の広さや、行き届いた教育を実施するために、1学年あたりの定員を15名程度に設 定しています。現在のところ15名を超える学年がないために、入学待機(ウェイティング)は実施していませんが、定員を超えた場合には、実施する可能性があります。

    日本の学習指導要領に沿ったカリキュラムを実施します。また それに加えて週4時間の英語の 学習や補講などを実施しています。

    日本の検定教科書を使用しています。日本から転入される場合は、海外子女教育振興財団から受 け取ってきます。本校在籍中は、海外子女教育振興財団や在パース日本国総領事館 の援助をいただいて配布されます。

    服装に関しては、本校指定の制服があります。ポロシャツ、ハーフパンツまたはスコートを着用 します。寒い時には学校指定のジャンパーを着用します。外での活動をする場合は学 校指定の帽子を必ず着用します。 中学生はブレザー、スラックス(男子)スカート(女子)を各自用意し、校章エンブレムをブレザーに付けます。
    カバンに関しての指定はありません。リュックで登下校してくる児童生徒もいますし、最近では ランドセルを日本から取り寄せて使用している家庭も増えています。

    本校はスクールバスがありません。登下校は保護者の方が送迎をします。